2月度課題
1月 30, 2009昨年10月頃から、受講生の方で課題提出が大幅に遅れるかたが増えています。課題提出に期限はありませんが、次の課題を出すタイミングが取りにくく成って居ました。2月も、課題は個別対応でお送りいたします。また、必要な方はmailでリクエストください。
課題について
7月 17, 2008みなさんの課題への取り組みが遅れがちです。様子を見ながら7月は個別対応しています。8月も個別対応を予定しています。夏休みをおとりになるなどあると思うので、課題は必要に応じてリクエストください。リクエストに応じてmailにて送りいたします。
また併せてお知らせです
http://e-honyaku.jp/ の管理機能が障害中です。現在新しい記事の投稿等が出来ない状態です。週末、普及作業に入りますが時間をかなり要する可能性が有りそうです。
Parkinson病つながりで
4月 3, 2008じつは我々(←誰?って言わないでくださいね)のサイトを紹介させてください。その名前も http://parkinson-tts.com/ です。 TTSというのは、経皮吸収剤という意味の略号です。L-dopaやその誘導体、その他の薬剤を経皮的に投与することで、有効性や安全性をを高めようというものです。非臨床試験(以前の言い方では前臨床試験)を、すでに終えて特許も最初に出した方は成立しています。いまは、後続の特許が降りるのを待っているのと、臨床試験のためにライセンスアウトしてゆくという段階です。